みなさんこんにちは♪
アイラです😊✨
だいぶ涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね〜〜!!!💦
油断せずしっかり水分補給しながら生活しましょう🙌
アイラ、最近
街でよく見かけるものがあるんです‼️
コンビニとか、、
カフェのデザートとか、、、
そう🤟!
"チョコミント"‼️✨
最近、よく目にしまして👀✨
小さいころ、市民プールに置いてあった自販機で
セブンティーンのチョコミントアイス食べたな〜
なんて懐かしみながら思わず購入しちゃいました❤️
ふと気になったので
いつから日本にいるのかちょっと調べてみました♪
-----------------------------------------
そもそも、チョコミントアイスはいつから日本にやってきたのか。「おやつストーリー」(講談社)によると、初めて日本でチョコミントフレーバーが登場したのは1974年。サーティワンアイスクリームが「チョコレートミント」の名称で発売した。以降、サーティワンではレギュラーフレーバーとして年間を通して販売している。
B-R サーティワン アイスクリームの広報担当者は「74年の発売当時は、お客さまがミントという言葉や味の認知がなかったため、『スーッとする薄荷(ハッカ)の味』(おとなの味)という表現をしておりました。よく比喩に用いられたのが、『歯磨き粉の味』。当社が日本のチョコミント市場をけん引してきた自負がございます」と話す。
サーティワンでは常時32種類のフレーバーを販売しているが、フレーバーランキングではチョコミントはトップ10の常連。「好き嫌いが分かれるフレーバーにもかかわらず、根強いファンが多い」のだという。ここ数年は常に6位だったが、17年は5位にランクアップした。
---------------------------------------------
チョコミントの開祖はサーティワンなんですね!!
最近になってよく見かけるな〜と思ってたけど、サーティワンでは不動の人気商品だったとは😋
そして、歯磨き粉の味(笑)言われてみれば(笑)
たしかに、好き嫌いは別れる味だけど、
好きな人は根強くファン💕
好かれる人に、好かれればいいんだ!!っていう
自信と確信を持って生き続けている
チョコミント君の生き方がアイラは好きです🤟(←?)笑
特に最近のブームは、アイスの大人気商品のガリガリ君からチョコミントフレーバーが出た事も、大きい影響があるみたいですね!!!
チョコミント好きとしては、ありがたいブーム♪
あーアイス食べたくなってしまった🍨🍨💕
それではまた♪😋
※参考URL
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1805/24/news096.html