はい!どうも!

WCPブログ【アウトドア×グローバル

担当のけいです!




さて、いよいよWCP当日まであと3日となりました!!!



今日は前々前世、、、ではなく!



前々前夜祭!ということで、



今年のWCPの
総監督である【ポッター】さんにインタビューしていきます!
【第一回】~新参者リーダーちぇっく~

【第二回】~ベテランリーダーまじ~

【第三回】~イベントをこよなく愛する一人の男~

【第四回】~森の妖精ちるちる〜

【第五回】〜メガネの奥で燃える想い☆カリバー〜

【第六回】〜愛とワクワクの女性リーダー〜

【第七回】〜WCPは一人一人が輝く舞台に☆テディ〜

第八回】~みんなの夢は私の夢☆アロハ~

【第九回】~夢もでかく!ユヴェントス~
【第十回】~難事件も仲間がいるから解決できる!コナン☆~
【第十一回】~太陽のように明るいリーダー♪ハル~
【第十二回】~仕事は1つ2つじゃつまらない!三刀流~


(※写真はあくまでもイメージです。あくまでも。)





ーポッターさん本日よろしくお願いします。





よろしくお願いします。






ー簡単に自己紹介と担当を教えてください。





ポッターです。担当は総監督をしています。






ーWCPは何回目の参加ですか?





5回目ですね!






ー5回目!


ーWCPの歴史を半分くらいは見てこられてるポッターさんから見て、周りにはどんな人が多いですか?





明るくて、素直な奴が多い!

主体的というか自分で動くやつが多いね!






ーなんでなんですかね?





元からそういう感じだったわけではない人も多いかな!変化したって感じ!






ー変化!ポッターさん自身は5年前と比べてどのような変化がありましたか?





参加するだけで満足だったのが、1回目と2回目。



でも、創り手の楽しさを知ってしまった。


前でラジオ体操とか、数人の班をまとめるとか、聞くと大したことないかもしれないけど、やってみるとリーダーって楽しいかもって!



リーダーシップとかは苦手だったけれど、相手に楽しんでもらう感覚を感じるようになって、

それがめっちゃいいんですよ!






ー実際やってみてどうですか??





みんな優秀だなーって思う(笑)



やってみて、普段リーダーを張っている人のすごさを実感する。


だからこそ、自分ももっと上に行きたいなって思わせてくれますね!






ーー番印象に残っている出来事やエピソードを教えてください。





去年のWCPは大きかった。



前回は総監督というよりは、チームをまとめながら自分も動くような立ち位置で、交通班のリーダーやってました!



事前に警察とやり取りしたり、地元の市民の方と交流したり、今まで経験したことないこともできた。



しかも当日は袖まくりしないで、ずっと裏方にいた。



でもそれで良かったんですよね!


昔の自分は絶対に参加したいと気が済まなかったけど、パラダイムシフトした感がありますね!






ー今までのWCPと今回のWCPの大きな違いはなんでしょうか?





その去年を超えるのが今年!!



参加者から創り手へがテーマで、スタッフ会議もやった。


今までのWCPが凝縮されていて、参加者でもあり、創り手でもあるイベントってそうそうないと思わない?



それだけ、目標がある人とか努力したいぞって人が、それを叶えたり、新しい目標ができる場面にみんなで立ち会えるのって感動的だと思うんだよねー!



今までは与えられる幸せ、何かをしてもらってありがとう、っていうのをみんな感じていると思う。



でも、今回は「与える幸せ」を感じることができる!!






ー与える幸せとは?





参加してそれを感じ取ってほしい!






ーでは、今回のWCP2019にかける思いを語ってください。





一人一人に新しい価値観が生まれてほしい



こんなに笑ってる私!とか、自分の中に眠っていたものが周りに引き出されるものもあると思う。



僕自身は
「努力は人を裏切らないっていう社会を作りたい」



いろんな経験を通して、努力は人を裏切らないって言える自信がついた



ちゃらんぽらんしている部分もあるけど、
全員の夢につながるような出来事がバンバン起こるようなWCPにしたい






ー全員創り手ということですが、どんな人と一緒に作りたいですか?





なんていうんだろう、、、だれでもいい!笑



なんか分からないけど、良くなりたいっていう人!



何していいかわからないけど、何か頑張りたいっていう人の熱量ってすごいと思うんだよね!



WCPをきっかけに、具体的に一緒に変化していきたいって思ってます!






ーともに創り手となる仲間に一言お願いします!





「これからはおれの時代だ!」
っていう220人でありたい。


ー最後に総監督ポッターさん自身はどのような夢に向かって歩みだしますか?




「あいつみたいになりたいって思われる男」になること。



一目見て、あの人みたいになりたいなって思われる人って、やっぱり稼いでいるし、男女ともに好かれるような人だし、他人の人生に責任持っている。



そういう
責任持っている人ってかっこいいって思う。


社会的な責任を負うことで、また新たに目標を持って頑張りたいって思う人が生まれてくるっていう感覚がある。


だからまずは、WCPの発起人でもある「千里眼」さん(※インタビュー明日公開!!)を追い抜くような自分になることが今の目標ですね!


でもずっと先をいっていらっしゃるから、近づいて行って、一緒に仕事したいっていうのが第一にあるから、ぼくもそれに向かって頑張っていきます!




一言でいうと
「これからはおれの時代だ」ってことです!






ーありがとうございました!


これで、発起人インタビューを除く、全13回のリーダーインタビュー完結です!



アツいリーダーたちが中心となり、220人で巻き起こす革命が今ここに!!




そんな革命前夜の僕らを誰が止めるというんだろう♪