こんにちは!
WCPブログ【アウトドア×カメラ】担当のぽんです☆
最近暑過ぎて溶けそうですね!
WCP当日はどうなるのかしら!
さて!大好評企画第8弾!
私もコアスタッフの方にインタビューしてきましたよ!
【バックナンバーはコチラ!】
今回は誰もが振り返る美女!
アロハさんにインタビューしてきました!!
※画像はイメージです
ーーアロハさん、今日はよろしくお願いします!
よろしくお願いします♪
ーーでは早速、アロハさんの自己紹介をお願いします!
はい!救護コンプライアンスを担当しているアロハです♪
私は福井出身で、ずっと体育会系の部活で、
大学時代にラグビー部のトレーナーをやっていました!
ーーそうなんですね!トレーナーってちょっと意外かも!
ーーじゃあ救護とかバッチリですね!
ーー実際、救護コンプライアンスってどんなことをするんですか?
他のチームは参加者がどうやったらより
楽しめるのかと考えているところが多いんですけど、
救護とコンプライアンスに関しては守りの部ですね!
外部との関わりもそうですし、みんなが気持ちよく
かつ安全に運営されるようにやってます!
ーー守りの部があるからこそ楽しめるってもんですよね!
ーーそんなアロハさんですが、WCPは何回目なんですか?
5回目です!
スタッフも最初からやってました!
ーーえ!最初からですか!すごい!
はい!スタッフやった方が絶対にただ参加するよりも
仲良くなると思ってたんですよね!
スタッフのイメージが学祭、体育祭の準備期間で
学祭マジックみたいな!(笑)
ーーああ、ちょっとカップルできちゃったりとか笑
そうそう(笑)
これまで話さなかった子と仲良くなったりとかあるじゃないですか
だから最初からスタッフは絶対やりたいと思ってやってましたね!
ーー間違いない!やったらやった分だけ仲良くなれますもんね!
ーーコアスタッフは?
実は初です!
ーーええ!意外!
ーーじゃあ、実際コアスタッフやってみてどうですか?
一皮二皮向けてる自分を感じますね!
やりたいと望んだものが叶わないことなんて
ないんじゃないかなと思うぐらい
エネルギーのある場だなと感じています!
ーー周りにはどういう人が多いですか?
それぞれの得意分野が違っていて、
みんなでより良いものを作っていこうという気持ちが強いです!
また、新しい風が入れば入るほど
いろんなアイディアが出てくるのが、
チームのいいところだなと感じています!
ーー面白いですよね
ーーアロハさんが今の所印象に残っているところはなんですか?
スタッフの時は役に立ちたいなという気持ちだったけど
コアスタッフになって責任を取る立場になることで、
より自分で考えて人に伝えて任せるというところが
アハ体験でした!
そうやっていくともっと早くできるのね!って感じ(笑)
ーー周りの力をうまく使うという気づきがあったわけですね!
ーー今回のWCPのテーマは「夢に向かって歩みだす」ですが、
ーーアロハさんはどんな夢に向かって歩み出しますか?
私はずっとみんなの得意分野を掛け合わせて
全てを叶えるということがここ最近ある夢の一つです!
私が持っている夢もそうだし、
みんな実現したい何かをやり尽くして、ぱたっと死にたい(笑)
ーーちょっと分かる(笑)これはアロハさんについていったら叶っちゃいますね!
叶える(笑)
ーーでは最後に、参加者に向けて一言お願いします!
はい!今回は全員が一丸となって作り上げていく
作品のようなものだと思っています!
夢を語り合うバーベキューもありますが、
ただよかったねという酒のつまみにするのではなく
実際に行動に起こせる場にしていってください!
ーーありがとうございました!
WCP2019を中心になって作っているコアスタッフ!
そこにかける想いの熱さに私もワクワクです♪
みんなで楽しく色濃く残る体験をしていきましょう!
それでは!しゅっ!
コメント
コメント一覧 (2)
実現するのが楽しみ~!!
「やりたいと望んだものが叶わないことなんて
ないんじゃないかなと思うぐらい、エネルギーのある場」ってすげー!胸に響きました🤗