はい!どうも!
WCPブログ【アウトドア×グローバル】
担当のけいです!
7月から新メンバーとして新しくブログの記事を書くことになりました!
みなさん、よろしくお願いします\(^o^)/
さてさて、
もう7月です!
7月と言えば!
もうすっかり夏!
ではなく!
まだまだじめじめした毎日が続いていますね!
そう、梅雨の季節ですね~
天気だけじゃなくて、あなたの心もじめじめしてませんか!?
ぼくの髪の毛もちょっとカーリーになって困ってます(>_<)
やっぱりどんな時も明るくカラッとしていたいですね✨
(そして髪の毛はサラ毛になりたい)
考えたわけですよ!
梅雨にもいいところがあるんじゃないかって!
そしたら、、、、
ない!!
ムシムシする。
髪の毛クルクルなる
洗濯物生乾き
傘さすのめんどくさい。
濡れたくない。。。。
いや、あるのはあるんです。
恵みの雨だとか、
振らないとみず不足になるとか、、、
世界では水が手に入らなくて、困ってる人が沢山いる!僕たちは恵まれている!
でもでもでも、
そんなんじゃ、納得できん!
我慢できん!!
僕はそんなにできた人間ではありませんでした、、
そんな時にふと思い出したんです!
学生の頃に行った海外旅行で、雨を楽しんでた自分を!
今日は、そんな海外の風景をみんなにシェアしたいと思います!
そもそも海外に梅雨ってあるの?
って思ったそこのあなた!
かしこい!
実は梅雨は東アジアにしかありません。北海道には梅雨はないそうです♪
地理的な問題らいいです!
しかーし!
海外には「雨季」がある国がたくさんあります。
ようは、雨がたくさん降るわけです。
そこで!
テッテレーン!!
雨が作り出す絶景ランキングベスト3
(けいの独断と偏見による)
第3位!
フロリダ(アメリカ)
フロリダは、夏になると毎日のように夕立が降ります☔
「バケツをひっくり返した」ような雨で、傘をさしてても、首から下がびしょびしょになることもあります!
でもね、雨が上がったあとの空が綺麗なんすよー!
汚い空気を全て洗い流してくれるので、めちゃくちゃ澄んだ空をずーっと見渡せます(^^♪
写真は「West Palm Beach」っていう、ケネディ宇宙センターとかが近くにある町です♪
第2位!!
アンコールワット(カンボジア)
アンコールワット!
欧州列強の戦争の激戦の地となったカンボジアに、そびえたる遺跡群の中で、一番大きい遺跡です♪
この写真はガイドさんにいただいたものです♪
(当時写真撮るスキル持ってなかった。。。w)
朝日もきれいだったなぁー!
お手軽に行けるので、是非お盆休みに行ってみては!?
第1位!!!
ウユニ塩湖(ボリビア)
「イッテQ」で取り上げられて、日本でも有名になりましたね!
世界で最も標高が高く、世界で最大の塩湖です!!
なぜ有名になったか!
それは、見たらわかる!ご覧あれ!
↓
一枚目は朝日!
反射が美しい。。。
2枚目、朝焼け!
朝日が昇る前の無の時間♪
3枚目、夕焼け♪
はっちゃけたなー!
ウユニ塩湖と言えばリフレクション(反射)ですね!!
ほかにも星空とかすごいきれいなんですが、
それはいつか「ウユニ特集」するときにみんなに見ていただきたいと思います♪
いつやるかなー!?
コメントにたくさん希望あればやります!笑
リフレクションについては、ぽんも記事を書いてくれてます♪
↓
http://blog.we-canplay.com/archives/17591106.html
自分で撮りたいぞーって人はぜひ見てみてください♪
では、また!
コメント
コメント一覧 (1)