おはようございます♪
WCPブログ【アウトドア×レジャー】担当のしまっちです☆
突然ですが、先日箱根に行ってきました~♫
新宿→小田原、そこから箱根登山線に乗り込み、いざ温泉街へ!!
と、行きたいところだったんですが・・・・。
これは旅行ではなく、仕事の話(笑)。
箱根登山線はスーツケースを持った観光客でごった返す中、
スーツ姿のビジネスマンが一人。
それはもう、完全に浮いておりました・・・笑
小田原城に行きたかったけど、
温泉に行きたかったけど、
大涌谷で黒たまごを食べたかったけど!!!
色々な思いを胸に、早々にとんぼ帰りをしました!
前置きが長くなってしまいましたが、
今日は東京にいながら極楽気分!GWに行きたい日帰り温泉3選と称して、
GWはどこも混んでいるから遠出はちょっと・・・という人に向けて、
気軽に行ける東京の日帰り温泉を紹介していきます♪
①東京の日帰り温泉といえばここ!『東京大江戸温泉(お台場)』
言わずと知れた東京の日帰り温泉スポット♪
温泉テーマパークの元祖ですね!
天然温泉の露天風呂など、なんとその数13種類!!
泉質はナトリウム塩化物強温泉!(保温・保湿効果が高いそうです!!)
70坪の日本庭園には全長50mの足湯があり、足つぼマッサージをしながら
足湯さんぽができてしまう♪
縁日をテーマにしたフロアもあり、ヨーヨー釣りなども楽しめちゃいます!!
『東京お台場 大江戸温泉物語』
場所:東京都江東区青海2-6-3
03-5500-1126 / 11:00~翌9:00(最終受付7:00) / 中学生以上2720円(土日祝
2936円・特定日3044円)、18:00~2180円(土日祝2396円・特定日2504円)、
4歳~小学生1058円、深夜追加料金 (深夜2:00~翌9:00)+2160円、
朝風呂 (5:00~7:00受付)中学生以上1554円・4歳~小学生1058円 ※4歳未満は無料/ 不定休
②『バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯(池袋)』
こちらは池袋にある、日本庭園が自慢の日帰り温泉施設!
なんとその広さは1200坪!!!(東京ドームと同じ広さ!!)
茶褐色の天然温泉は地下1445mからくみ上げているそうで、保湿効果がバツグ
ン!(女子必見!!)
水着着用で入れるゾーンもあり、水流マッサージで体のコリをほぐしたりもできま
す!!
『バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯』
東京都練馬区向山3-25-1
03-3990-4126 / 10:00~23:00(最終受付22:00) / 中学生以上2310円、特定日除く
18:00~1295円、岩盤浴は500円(土日祝・特定日700円) /1回、以降300円(土日祝400円)
/50分 / 不定休 / 入館は中学生以上
③朝風呂も楽しめちゃう!『永山健康ランド 竹取の湯(多摩市)』
この温泉のウリである朝風呂は、午前4時30分から営業!!
入浴料で入り放題の岩盤浴も種類豊富で7部屋20種類以上!(都内最大級!!)
北海道のカルシウム岩を使った露天風呂はぬるま湯なので、長時間入っていられる
し、他にも炭酸風呂、各種エステバスなど10種類のお風呂が楽しめます♫
ボディケアや美容メニューはもちろん、ゲームや漫画コーナーなどその他の施設
充実していて、ファミリー層にもおすすめ☆
『永山健康ランド 竹取の湯』
東京都多摩市永山1-3-4ヒューマックスパビリオン永山3F~5F
042-337-1126 / 8:30~翌8:00(最終受付男7:30・女7:00)
※朝風呂は男4:30~7:30・女4:30~7:00(最終受付各30分前) /
中学生以上2100円(土日祝2300円)、3歳~小学生以下900円、
朝風呂 1000円 / 不定休
いかがでしたでしょうか!
GWは温泉に入って、日ごろの疲れをリフレッシュするのもいいですね♪
それではまた来週~♫
コメント
コメント一覧 (3)
これがまた傷を癒してくれるんですわ…
温泉だからこそ話せることがあるよね♨️
GWのちょっとしたお出かけに最適ですね!