みなさんこんにちは!
WCPブログ【アウトドア×スイーツ】
担当のあっちゃんです!
あまいものといえば、
あなたはなにを思い浮かべますか。
わたしなら「ご褒美」「太る」「デザート」
「血糖値」などが思い浮かびます(泣)
今日のテーマ「雑学」にちなんで、
豆知識をお送りします☆彡
◆甘いものを食べると幸せになる?
仕事頑張っているときや、
大事な用事がある前日と終わったあと、
スポーツをしたとき、、、など
疲れがたまったり、ストレス発散に
甘いものが食べたくなる。
そんなあなた!(とわたし!)
少量ならYesなんです!
甘いものを摂ると
「人間の睡眠や食欲に大きな影響を与えて
ストレスによるイライラを抑え心身の健康を保つ」
効果のある、脳の“セロトニン”という
ホルモンを増やす働きがあります◎
脳が疲労したときに手っ取り早く
ブドウ糖が取れるのがスイーツなんです♪
ただし、空腹時にいきなり糖質をとると
急に血糖値が上がり、眠気に襲われたり
体に良くないのでお気を付けください!
◆ショートケーキは日本にしかない!?
世の中にはさまざまなケーキがありますが
あの生クリームの白さと苺のたっぷり乗っている
あのショートケーキ。
度定番中の定番。
野球で言うなら文句なしの
ピッチャーポジション。(ん?)
海外では、ショートケーキがありません!
な、なんだって~~!!
ショートブレッドのことを
ショートケーキと呼んだりして
頼んでもイメージと違うものが来ます!
あの白いスポンジケーキはないんです!
ケーキ屋さんに行けば
必ずショートケーキがあるっていうのは
日本だけなんですね。
ショートケーキ専門店があったので
ご紹介☆彡
PARIYA SHORTCAKES(パリヤ・ショートケイクス)
ちなみに
海外でスイーツを堪能するなら、
マカロンがおすすめだそうです★
湿気の関係や空気の違いで味や触感も
だいぶ変わってきますので
海外でのお菓子巡りも楽しめそうですね!
いかがでしたでしょうか。
暖かくなってきたこの時期に
スイーツ巡り🧡に行きましょう!
それでは、また次週♪
コメント
コメント一覧 (1)