まいどです(^^)
WCPブログ【アウトドア×

担当のルーニーです!


先日のアジアカップ、

格下相手に苦戦をしていますが

なんとか日本勝ちましたね(^^)


VAR(ビデオアシスタントレフェリー)

という技術によって勝てた気がしますが、

サッカーの技術、戦略での勝利を期待してます!


それはさておき、

今回も雑学講座始まるよー!

牛・豚・鶏って

なんで値段が違うの?


スーパーでお肉を買うとき

なんでこんなに値段が違うんだろう

ふと思ったことありませんか?

が違うから?そういうものだから?

ちょっと調べてみました。



費用対効果によって違う


答えは、

出荷までのコストが違うから。

①出荷までの日数が違う

生まれてから食肉になるまで

日数に大きく差があります。


35ヶ月

69ヶ月

2430ヶ月

(目安です)


1羽、1頭を育てるの時間がかかる分

労力やコストもかかります


繁殖力が違う

1羽、1頭あたりの繁殖能力もそれぞれ違います。

鶏や豚はすぐに産めるようになりますが

牛は時間がかかります。


6ヶ月

8ヶ月

16ヶ月


また年間の産める量も異なります。

225

20

0.9


ひゃー(゚∀゚)

かなり差がありますね!


[参考:食肉の基礎知識]

http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/kisochisiki/kachiku_seisan/hikaku.html



まとめ



まとめると、

出荷までの時間もかかるし、

産める量も少ないので、

牛肉値段が高いということですな。


逆には、

安くなるってことですね。


時間労力、育てるまでの費用

それらがあって

スーパーや居酒屋に

ならぶまでの値段に反映されるというわけですね。


それぞれおいしさがあるので

ぼくはどれも好きです(o^^o)


今度BBQするときや

飲むときのネタに使ってみてください(^^)


はい、ちょっと雑学講座は以上です。
次回、Coming Soon!