まいどです(^^)
WCPブログ【アウトドア×】担当のルーニーです!

もう年末ですね。

忘年会シーズンで飲み会やイベント行事、多くなってませんか?

ぼくも飲み会や送別会などでいろんなお店に行く機会が増えています。

楽しいのは喜ばしいことなんですが、

んー!出費もすごいことに(^O^)笑

(お昼は節約せねば)


んで先日行ったところが、こちら!


マルウシミート 銀座本店!

焼肉居酒屋だって\(^o^)/

肉好き、酒好きにはたまりませんね!!


ん、ここでふと思ったのが、

そういやA4とかA5ってなんのことだろう??

はい!早速調べてみました!


【お肉の格付けは誰がしてるの?】

その前に誰が格付けしてるの?と思いますよね。

自分も思いました。




格付けしてるのは、

(社)日本食肉格付協会が基準をつくって、

2つの等級を使って格付けしています。

格付けを目安に取引がされるようです。


【お肉の格付けとは?】

じゃあお肉の格付けはどうやって決まるの?

格付けは歩留まりと肉質で決まります。


(1)歩留まり等級

1頭あたりから取れるお肉の割合です。

よく取れた方が歩留まりの等級が上がります。

これがA~Cまで。


(2)肉質等級

霜降り度合い、肉の光沢、締まりときめ、質感

の総合で決められます。

この数値が1~5まで。


歩留まり等級と肉質等級の掛け合わせで、

お肉の格付けが決められます。

格付けが高い方がおいしい牛肉と言われるようです。

その分値段も高額になるようです。


※(社)日本食肉格付協会

http://www.jmga.or.jp/standard/beef/

さらに詳細を知りたい人はこちらを



【おいしいと感じるのは人それぞれ】

ただ、おいしいと感じるのは人それぞれですよね。

脂身が好きな人もいれば、赤身が好きな人もいますよね。

格付けは1つの目安です。


サッカーのFIFAランキングも同様に

ランキングが低いところが強いところに勝ったり、

時と場合にもよりますもんね。

(あまりよく分かりませんね笑)


バーベキューやアウトドアイベントなどでお肉を購入する際、

1つの参考にしていただければと思います。


雑学が少し増えましたか?

社会人になると調べることも少なくなりますよね。笑

こんな感じで話すネタも提供できればと思っています(^^)

次回、Coming Soon!